2019年7月14日日曜日

YZ-2T組み立て開始 その1

さてさて。
早速YZ-2Tの組み立て開始。



前のブログの通り予定外…というか
その場のテンションで買ったのでほぼ知識なし笑
「YZ-2ベースのトラックのキット?」
程度の名称から推測出来るレベル。

なのでヨコモさんのホームページで内容確認。
普通買う前に見とけよって話ですが…f^_^;

ふむふむ…なるほど。
YZ-2をベースに、
・ホイールベースとトレッドを広げた
・前後サスアーム専用
・ステアジオメトリー T専用
・ギアボックス レイダウン/ダート用

になってる感じらしい。

これは大分後になって分かったんですけど、
YZ-2Tは基本、ダート路面走行を想定した構成になってるらしい。
オフ車を走るとしたら世界の谷田部アリーナ様一択なので、
路面もカーペット一択。
となるとオプションとセットは取説仕様から、
カーペット用に追々変える必要がありそうです。





↑↑↑
箱、御開帳〜。
ボディは入ってるけど、
ホイールとタイヤは無し。
シャシーキットなんでタイヤとホイールが無いのは普通なんだろうけど、
買うとしてどのタイヤとホイールが良いのかよく分からない(°_°)


一応取説にタイヤ載ってるけど、おそらくダート用のタイヤ。
カーペット用のトラックタイヤを見つけないと。



メインシャシー
無印YZ-2系から比べたら20〜30mmくらいホイールベース
伸びてるんだろうけど、単品だとよく分からないです。
加工はとてもキレイですね。
材質感とか仕上がりはFIREBOLTと同じ感じ。
ノックするみたいに叩いても、凄く硬質な音がします。
よしよし。






ちょっと樹脂部品つけてみたけど
合わせの精度も悪くない感じ。
この辺しっかり出来てると、走りの性能にも
期待が持てるってもんです。



フライスもキレイな仕上がり。

特に関心したのが、両サイドの端が上にベンドされてて、
その後に加工が入ってるんだけど、
ベンドの精度出てるみたいで光を当てても反射が均一で、
いい感じ。

↑ね、曲げ加工、キレイ。

↑↑↑
少し気になったんだけど、
フロントのスキッド角。
サスマウントを取り付ける角度。
シャシーの折れ曲がってる角度ね。
なんとなくバギーのよりも角度が少ない気がするんだよね。
ワイドトレッドとかロングホイールベースだと
角度少なくても良いってことなのかな??

何も考えずに買った割に、
細かいところが色々気になりましたf^_^;



次はステア周りとギアボックスを組んでいきます。



0 件のコメント:

コメントを投稿